比較(比較級)

比較級は、2つのものや人を比べて、どちらが「より…であるか」を表すための英語表現です。
物事の差や程度の違いを伝える際に使います。

比較級の作り方

1音節の形容詞・副詞

  • 多くは語尾に -er をつけます。
    例:
    • tall → taller
    • fast → faster
  • 末尾に -e がつく場合は -r をつけるだけです。
    例:
    • large → larger
  • 短母音+子音で終わる場合は子音を重ねます。
    例:
    • big → bigger
    • hot → hotter

2音節以上の形容詞・副詞

  • 普通は more + 形容詞(副詞の原級) の形を使います。
    例:
    • careful → more careful
    • beautiful → more beautiful

比較級の基本構文

text主語 + 動詞 + 比較級 + than + 比較対象
  • 「than」が比較の対象を示します。

例:

  • She is taller than her sister.
    (彼女は姉より背が高い)
  • This car runs faster than that one.
    (この車はあの車より速く走る)

比較級の例文

英文日本語訳
My house is bigger than yours.私の家はあなたの家より大きい。
He is more careful than his brother.彼は兄よりも慎重です。
This movie is more interesting than the last one.この映画は前作より面白い。
The weather today is colder than yesterday.今日の天気は昨日より寒い。

比較級のポイントと注意

  • than の後には比較対象が必ず来る。 (例: taller than him)
  • 「more + 形容詞」の場合は2音節以上が基本ですが、「clever」「simple」など一部の2音節形容詞は er も使えます。
  • 不規則な比較級形もあるので注意が必要です。

不規則な比較級の例

原級 (Positive)比較級 (Comparative)例文
goodbetterShe is better at tennis than me.
badworseToday’s weather is worse than yesterday.
farfarther / furtherHe runs farther than his friend.

比較級の否定と疑問文

  • 否定文で使う例:
    • He is not taller than his brother.
      (彼は兄ほど背が高くない)
  • 疑問文で使う例:
    • Is she more careful than you?
      (彼女はあなたより慎重ですか?)

練習問題

次の文を完成させてください。(カッコ内の単語の比較級形を使ってください)

  1. This book is (interesting) ________ than that one.
  2. Tom is (tall) ________ than Mike.
  3. Today is (cold) ________ than yesterday.
  4. This exam is (difficult) ________ than the last one.
  5. She runs (fast) ________ than her sister.

解答例:

  1. more interesting
  2. taller
  3. colder
  4. more difficult
  5. faster

まとめ

  • 比較級は2つの対象を比べて「どちらがより~か」を表す。
  • 1音節形容詞は基本的に -er をつけて作る。
  • 2音節以上は普通 more + 形容詞 の形を使う。
  • 不規則な比較級もあるので覚えておくと便利。
  • 「than」を使って比較対象を明示する。
  • 否定文や疑問文でも比較級はよく使われる。